カテゴリ
全体 NY ヨーロッパ アジア ビーチ 国内旅行 どーでもいいハナシ コレを見た スポーツ 日々の出来事 仕事中 食べもの 財布の中 野良仕事 2004 9月 NY 2005 GW NY 2005 9月 中欧 2005 11月 NY 0506 年末年始パリ 2006 GW NY 2006年 9月 南CA 0607 年末年始 NY 2007 GW NY 2007 9月 サンディエゴ 2007 初冬中国 0708 年末年始 NY 08GW シアトル&シカゴ 08 楽園夏ハワイ 0809 年末年始 NY ガン♪ガン♪ガン♪ 携帯投稿 未分類 最新のコメント
最新のトラックバック
リンク
凛・華・麗・美・優
こーぽら日記deux 212.com ENTERTAINMENT NY日記'COLORS' La merの気分 Shoe's Box LOVELY ひとりごと日記 Sweets Diary ♪yuricoz cafe♪ ややろぐ あとは野となれ山となれ かわぺー半端帖 What's up, Luke? 別冊matc ニューヨーク8番街物語 Monologue~sentimental Heart はしるやせる チャリンコ 徘徊生活 PARTⅠ Let's Run With こうめ 花鳥風月 bunta's Diary 弐代目・青い日記帳 好きな人や物が多すぎて見放されてしまいそうだ ナニゲナイ ニッキ 212.com.annex.run 212 run Hear My Heart The Shop Around the Corner There's Gotta be Something Better than This! 伝説の ひつじの暴走 美味しいかも!休職日記 神戸・岡本便り~strawberry Time forever~ リゾートひまひま満喫生活 むさじんの部屋成分分析 むさじん別室 むさじんNY日記 ブログパーツ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 more... 検索
タグ
行ってきた自慢(425)
食事(241) つぶやき(212) くだらね~(210) NY(137) 香港(123) コレを見た(110) これから行く自慢(108) 休日(92) 現地速報(84) 韓国(76) 買物(61) 超私信(51) 乗り物(41) ホテル(40) も~、腹立つ~(29) 西海岸(27) 千葉県(25) 京都(15) 病気自慢(11) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 農作業用のエプロンの前ポケットから落としてしまった 生活防水の機種だったけど完全水没、、、帰宅後に恐る恐るドライヤーで乾かしてそのまま我慢して丸一日おいてスイッチオン! メールも通話もLINEも出来てるものの何だか微妙にスイッチが固く何となく反応が遅いのが気がかり そろそろ二年経過したしOSがAndroid5でメモリも常にほぼフル回転なので換え時かも?と早めに代替機だけは用意してみたよ しかしゴールデンウィーク前に完全移行した方が良いのか、連休明けに完全移行した方が良いのか悩むところ いきなりLINEの友達から外れてたら再登録を宜しく
■
[PR]
▲
by musajin
| 2018-04-16 18:55
| どーでもいいハナシ
|
Comments(0)
格安スマホに変えてから一年半以上過ぎたよ
最初だけ少し面倒だったけれど海外でSIMカード入れ替えてそのままスマホ使えるし何たって毎月の支払いが前の半額以下で済んじゃうので大手キャリアに戻る気全然ナシ それでも勝手に強制終了してしまうことが年明けてから二回も! コレってマズい前触れ? Androidの新しいのは7らしいけど今使ってるのはAndroid5、時々ポケモンして動きがカクカクする以外で困ったなー、と思うこともないので壊れなきゃこのままでも良いのだけど突然使えなくなると不便だよなぁ ということで夏前には機種変更しようかな? でもiPhoneは買わない(正確には高くて買えない?…か)ので、またAndroidで♪ スマホでストラップホールついてておサイフケータイ機能のついたやつ今も作ってるところあるのかなぁ、、
■
[PR]
▲
by musajin
| 2018-01-31 17:35
| どーでもいいハナシ
|
Comments(0)
何年か前に正月の七福神巡りした神社で殺人事件だってさ
二億だかの手切れ金払ったのにギャンブルで二年で使い果たすのもすんごいし、事件の登場人物も報道されてる写真見る限り、あれ?顔整形してる? なんかさー、お賽銭やお神籤、御朱印も遊興費や整形代になったのかねぇ 氏子さんたちどう思ってんだろ? そしてここは横綱碑があったり奉納相撲あったり相撲に関わりあるところなんだけどこっちも以前予想したとおり人気下り坂になりそう 税金優遇見直してもいいんじゃないのー?
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-12-11 19:15
| どーでもいいハナシ
|
Comments(0)
![]() 雨でも作業するくらいの熱意がないといけないのだろうけど最低限の収穫のみで植え付け作業と追肥が追いつかない 次の週末も台風来るかも?の破天予報みたいだし、そもそもお出掛け予定だし参ったな… 秋分の日が過ぎると早朝作業も暗いうちからやらないと間に合わないよね、困ったな…
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-10-16 20:24
| 野良仕事
|
Comments(0)
香港暑かったー、すでに秋に慣れてたので余計に暑さが堪えたけど今週末もし行ってたら台風が来てたので一週間ずれてたら大変なことになってたよ
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-10-16 00:17
| どーでもいいハナシ
|
Comments(0)
![]() チョイ住みシリーズ好きでしかも大好きな香港! 期待して見たけどぜんぜんツマンナイの のはずが、どーでもいい視点で見たら逆に面白くてなかなか録画消せない! 誰もが経験する女子旅の失敗がてんこ盛りでイタタタタ 次のチョイ住み新作の放送決まったらそのうち再放送するから見てない人は見るべし! 私ならこの二人どっちも一緒に行きたくないや(笑)
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-10-05 22:52
| コレを見た
|
Comments(0)
![]() ![]() 釜山も近代的な建物いーっぱい 空港行く途中の景色は高層アパートが林立して香港みたい 日本人からみると地震怖すぎて住むのはどうかな?と思うけど韓国では地震がないから大丈夫っていう話 ホントかなー?とググってみたら観測した地震は少ないけれど古文書なんかに記されてる歴史地震はそれなりにある模様 マジでいつか来るから少しは心配したほうが良いと思うー、その前に関東なんだろうけど…
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-06-14 19:20
| どーでもいいハナシ
|
Comments(0)
![]() 今までほとんど見てなかった中国ドラマ、フビライハンはサクサク進むので面白い 中国の英雄に求められるものって日本とは違うのも興味深い 大酒飲みでケンカが強くて情に厚くて頭がいいっていう都合の良さでフビライ以外は両親除きどっか抜けてる設定(今のところ) モンゴル帝国当主?になるまでの話なので元寇は出てこないみたいのが残念 若い頃の記録が殆どなくて謎多いからフィクションで色々自由にできるから若い頃の話に落ち着いたのかな? 韓国の歴史物と共通なのはやはり悪女が出てくる(笑)そして毒殺失脚パターンも共通 ところでフビライの発音、名古屋の海老フリャーみたいにフビリャーって言うのかー、フビリャーフビリャーって何度も出てくるのがまだ違和感ある 全50話のうちまだ6話までしか見てないけどこれは完走できそう
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-06-08 22:37
| コレを見た
|
Comments(0)
なるべくムダなエネルギー使いたくないから怒らないようにしてる
いやなニュースやイヤなやつ苦手なものも極力見ないようにしてる なのに電車の中でどーにもならないバカ会話を聞いてしまいひとり密かにムカついてた 聞くの耐えられなくて途中で降りたの久しぶり まぁどーでもいいわ、きっと因果は巡ってくるのだと無理やり納得させたのに怒りモードが残ってたせいでほのぼの系ニュースの筈だった夕張メロンの給食ニュース見て何ともいえない気分になったよ ○○アナウンサーめー、超高価な夕張メロンが給食でるなんて羨ましいなんてそんな感想でるかなー 夕張市民は市民サービス打ち切られて大変な思いしてるんだもの、一年に一度くらいの贅沢で羨ましいとかどの口が言ってんだよ! 高給取りならこんなものくらい楽々買えて羨ましくもないでしょ まったくさー、プンプン しかしあのバカコメントのあいつは絶対気づいていないだろうな 高価な夕張メロンも美味しいだろうけど出始めトマトの甘いのや採れたて豆やとうもろこしの甘さは至福の味! お金じゃ買えない美味しさなの! 怒りなんて時間とエネルギーのムダ使いだけど最後は自慢ネタにして納得させとく(意味不明、笑)
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-05-30 22:19
| どーでもいいハナシ
|
Comments(0)
少し前まで満員御礼なんて夢のまた夢立った大相撲が人気復活してるらしい
相撲女子なんていうのが言われるようになってからも2~3年は経つのかな? ま、でもこれも一時的なもの 何年か前からプロレスのような力士コール(魁皇あたりが最初だったような)されるようになってからは横綱の品格より観客の品格が酷くて全部見てられない 録画して見る取組も時間制限いっぱいまで早送りしてパパパッパッと見るようにしてる 力士が大型化し過ぎてがっぷり四つの取組少なくてつまらない、小兵のトリッキーな技や張り倒しも良いけどがぶり寄りで寄り切りというのが良いんだよー 世間ではブームらしいけどこんなのは長く続かないって 新弟子があまり増えてないってのがその証拠 仮人気でもとりあえず人気のある今のうちに手を打たないとこのまま先細りしそうで心配 で、同じく凋落してしまった日本のプロ野球 オールスターの投票で今年殆ど出てない二刀流が指名打者の投票一位?? 昔もう殆ど活躍のない清原が昔の名前だけでオールスターに選ばれた頃からプロ野球が坂を転がるスピードマックスになったのを思い出すわ こっちはもう中高年の娯楽として細々と続いて時代劇のようになくなっていくのだろうな 個人的にはタイガースだけは細々とでも応援するけど広告価値もなくなったプロ野球が存続するとは思えないもんなぁ
■
[PR]
▲
by musajin
| 2017-05-24 21:57
| どーでもいいハナシ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||